最終更新日 : 2024-07-01
直前に選手の移籍で色々変化が出てきました。怪我人が復帰したと思ったらまた試合中に怪我しちゃったようにも見えるし。
前節の名古屋戦で久々に勝利したところなので、なんとか連勝といきたいですね。
このたび、オラ ソルバッケン選手(25歳)が、イタリア セリエA(イタリア1部)のASローマより期限付き移籍加入することとなりましたので、お知らせいたします。
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/207802/
なお、期限付き移籍期間は、2024年6月30日までとなります。
2024 第21節 6/30(日) 18:30 浦和レッズ – ジュビロ磐田
結果
カード | スコア | 入場者数 | 場所 |
---|---|---|---|
3-0 | 32,079 | 埼スタ |
主審 | 川俣 秀 |
副審 | 大塚 晴弘、森川 浩次 |
第4の審判員 | 堀越 雅弘 |
VAR | 福島 孝一郎 |
AVAR | 平間 亮 |
観戦記/雑感
酒井選手とショルツ選手に会える機会があって良かったです。岩尾選手はすでに徳島に行ってるので残念ながらここでは会えないようですね。
あとはソルバッケン選手の最終日ではないよね?
試合終了後、ピッチにて #酒井宏樹 および #アレクサンダーショルツ よりファン・サポーターのみなさまへごあいさつさせていただきます。
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 29, 2024
なお、#岩尾憲 はすでに徳島ヴォルティスへ合流しているため、ごあいさつは控えさせていただきます。#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS https://t.co/vK0LpqxwKN
写真は全然取れずです。つれの都合もあり、試合終了後すぐに帰ってしまいました。SNSにその様子があって良かったです。
試合内容としては完璧でした。ちょっと埼スタに来るのは久々になってしまいましたが、こんな快勝はいつ以来でしょう。怪我人が多い中で苦しい台所事情で選手はよくやってるなと思います。
先制点をあげた石原選手はプロ初ゴールということでいいものが見られました。最初どこから出てきたのか分からなかったので、逆サイドのSBがヘッドで押し込むというのは良い点の取り方だと思います。
おめでとうございます。
後半に入ってからの渡邊選手のワンタッチのゴールは力みがなく、これまた良いゴールでした。
2点ともにアシストはゲームキャプテンをつとめた伊藤選手でした。
もう少し欲を言えば、FWのリンセンやサンタナにボールを当ててほしいなと思いました。
Official SNS
🗣「今度は相手選手としてみなさまの大ブーイングを聞いてプレーしたい」
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) June 30, 2024
移籍のためチームを離脱した酒井宏樹選手が、ファン・サポーターへ最後の挨拶を行いました。#浦和レッズ@REDSOFFICIAL pic.twitter.com/LQDrYDMosW
もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。
にほんブログ村