2025 明治安田生命J1リーグ 第19節 浦和レッズ vs 横浜FC

2025 J1リーグ第19節

記事内に広告を含む場合があります。

最終更新日 : 2025-06-03

目次

2025 第19節 6/1(日) 16:00 浦和レッズ vs 横浜FC

結果

カードスコア入場者数場所
浦和レッズ エンブレム2-139,995埼スタ
主審笠原 寛貴
副審聳城 巧、野村 修
第4の審判員岡 宏道
VAR荒木 友輔
AVAR大川 直也

観戦記

試合前

最初は分からなかったけど、森脇氏が解説をされていたんですね。

Xにもあがっていましたが、関根選手森脇さんをいじっていて、相変わらずの愛されキャラです。

横浜FCに移籍していた駒井選手は早速のキャプテン。そして怪我から復帰したばかりのようですが、岩武選手の姿も。

元気そうで何よりです。

前半

前半はけっこう見せ場があったのですが、なかなか得点には至らず。

逆に前半終了間際にカウンターから失点してしまいました。最悪です。0-1.

人数は足りていたと思うのですが、何故。。。という感じでした。

後半

後半早々に上手く金子選手石原選手で右サイドを攻略しました。

そこから石原選手がフリーで上がることが出来、そこからのラストパスでグスタフソン選手へ。

ちょっとうまくミートしなかった感じですが、逆にそれが相手GKにとってフェイントになったか、単なるミスか分かりませんが、グスタフソン選手のゴールで同点に追いつくことが出来ました。1-1.

同点のままジリジリと残り時間が減っていきます。

80分過ぎのCKから、サンタナ選手が強引にシュート。ここもジャストミートはしなかったですが、そのボールがバーにあたって、はね返りがグスタフソン選手の前へ。

それを冷静に決めて、逆転の2-1. グスタフソン選手が今日2ゴールの活躍。90分 11.159kmと走行距離もチーム#1でした。

残り時間は横浜FCも押し込んできましたが、なんとか守りきって2-1の勝利となりました。良かった。

試合終了後

これでいったん日本での試合を終えて、これからはCWCへ。

関根選手が挨拶をしてから、選手スタッフが場内一周します。

スタジアムのサポーターたちは彼らを再考のビジュアルでサポートしました。

飛行機、URAWA Air.

GRAB THE WORLR CUP

Official Instagram

Link

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBS...
4/25(金) 広島戦「RED NIGHT BAR」開催(4/17更新) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 浦和レッドダイヤモンズの公式サイトです。ニュース・試合日程・チケット情報などを掲載しております。今後もファンの皆様に親しまれるWEBサイトを目指してまいります。

もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次