2025 明治安田生命J1リーグ 上位下位残り試合と勝点確認

記事内に広告を含む場合があります。

最終更新日 : 2025-11-10

目次

2025 上位陣の順位と試合日程

第36節 : 鹿島が勝利して、現在4位の神戸までが優勝の可能性が残されました。日曜の試合で優勝争いは鹿島と柏に絞られました。
浦和を去った選手や監督は良い活躍をされてますね。。。

第35節終了、残り3節。優勝戦線は広島まで。町田の勝点は57で残り3節全勝しても勝点は57+9=66で現在1位の鹿島の67に届きません。今年も浦和は優勝戦線に残れず。。。

浦和 : 10月初戦、勝利!!
横浜FMにボコられる… 得失点差が4に。

9月に入って浦和は公式戦勝ち無し。リーグ戦4試合無得点…

スクロールできます
#Club勝点得失点363738
1鹿島7025
横浜FC
東京V横浜FM
26923
名古屋
新潟町田
3神戸6315
G大阪
FC東京京都
4京都6219
横浜FM
横浜FC神戸
9浦和531
広島
岡山川崎F

2025 下位陣の順位と試合日程

第36節 : 現在18位の横浜FCの勝点が32, 残り2試合全勝するとMAX勝点38です。
よって、勝点39以上チームはJ1残留が決まりました。残り降格チームは横浜の2チームに絞られました。
日曜の試合で、横浜FMの残留が決定、横浜FCがJ2降格が決まりました。

第35節 : 現在18位の横浜FCの勝点が32, 残り3試合全勝するとMAX勝点41です。
よって、勝点42以上チームはJ1残留が決まりました。

第35節 : 湘南のJ2降格が確定しました。
残り3試合全勝しても26+(3×3)=35となり、18位以下が確定してしまいました。

第35節 : 新潟のJ2降格が確定しました。
残り4試合全勝しても22+(3×4)=34となり、18位以下が確定してしまいました。

スクロールできます
#Club勝点得失点363738
15岡山42-9
川崎F
浦和清水
16横浜FM40-2
京都
C大阪鹿島
17名古屋40-10
町田福岡
18横浜FC32-19
鹿島
京都C大阪
19湘南29-27
新潟
清水広島
20新潟23-29
湘南
FC東京

Link


もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次