最終更新日 : 2025-10-09
目次
2025-26 SOMPO WEリーグ 第9節 試合概要
2025/10/4(土)
2025/10/5(日)
| カード | スコア | 入場者数 | 場所 |
|---|---|---|---|
千葉L vs I神戸 | 0-1 | 1,336 | フクアリ |
C大阪 vs RB大宮 | 2-1 | 1,309 | ヨドコウ桜 |
N相模原 vs 新潟L | 1-0 | 1,131 | ギオンス |
AC長野 vs 浦和L | 0-2 | 1,018 | 長野U |
観戦記
試合前
そしてベンチでもない秋本選手の姿が。なんでなんでしょうね。
榊原選手にとっては古巣、デビューしたチームとの対戦です。
そして、長野の三谷選手にとっても、デビューしたチームとの対戦になります。
前半
プチ円陣が少し大きくなってきた。
島田選手が相手CBから離れるような動きが素晴らしいですね。そこにしっかりと良いパスが出せる榊原選手も素晴らしいです。
そして追加点。正直これは何が起きたのか分からなかったくらいの衝撃でした。現地で見ていて「え!!」って感じでした。
HT. 0-2 で折り返し。
HTのウォーミングアップでは菅澤選手の姿。復帰が待ち遠しい。
後半
伊藤選手、前半はポニーテールで髪をなびかせていましたが、後半からはお団子にしていました。雨が降ったりしてるからかな。
平川選手が下がってからが今のチームの課題かなと。DFラインと攻撃陣をつなぐ平川選手の役割はとても重要です。現段階ではその代わりは高塚選手になっていますが、ちょっと上手くいってないかなと。適正が違うので彼女の役割ではないよなーと。
後半はスコアは動かず0-2で終了。
長野が立て直したという見方もある一方、浦和の戦い方の課題でもあるのかなーと思ったり。
試合終了後
試合終わりに円陣を組んで堀監督からのお話。
今日の試合出場はなかったけど、復帰した菅澤選手を囲んで。
インタビューを受けていた櫻井選手は個別でスタンドのファンサポーターへ挨拶。
1人でまだ慣れていない感じが初々しい。
榊原選手は古巣の長野サポへ挨拶。
三谷選手も浦和サポへ挨拶。
Official Instagram
Link
あわせて読みたい


2025-26 SOMPO WEリーグ 戦績表
戦績表 10/18(土) 第11節終了。前半戦が終わりました。延期の1試合を残して。仙台が浦和に続きベレーザにも勝利、これはすごい。 マイ仙台 2〇1-----...
あわせて読みたい


2025-26 SOMPO WEリーグ 入場者数
リーグ戦 チーム別入場者数 節マイ仙台浦和LRB大宮EL埼玉千葉L東京NBN相模原AC長野新潟LC大阪I神戸S広島R12,6462,8614601,8202,3632,45322,6924,0351,4702,1211,9069,67...
もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。
にほんブログ村


