最終更新日 : 2024-10-31
マリノスは日曜に天皇杯準決勝があり延長戦まで戦っております。疲労はかなりあると思われます。
そういう意味では浦和の方が有利といえます。
ただ浦和は日産ではあまり勝ててません。。。
目次
2024 第35節 10/30(水) 19:00 横浜Fマリノス – 浦和レッズ
結果
カード | スコア | 入場者数 | 場所 |
---|---|---|---|
![]() ![]() | 0-0 | 21,397 | 日産 |
主審 | 池内 明彦 |
副審 | 野村 修、武田 光晴 |
第4の審判員 | 阿部 将茂 |
VAR | 上原 直人 |
AVAR | 淺田 武士 |
観戦記
日産スタジアムは大きいので、ビジターチケットもそこそこあるので、ここ数年毎回来ておりますが、毎回負けております。。。
試合前
前半
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 30, 2024
前半終了間際に決定機
\
最終ラインから崩したレッズ#ブライアンリンセン 抜け出しゴールに迫る
🏆明治安田J1リーグ第35節
🆚横浜FM×浦和
📱#DAZN ライブ配信中#横浜FM浦和#代表みようぜ pic.twitter.com/IZ7AjTADeE
後半
こちらも惜しかった。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) October 30, 2024
惜しくもオフサイド
\
試合終了間際にネットを揺らした #チアゴサンタナ
ラストパスの二田理央がわずかに出ていた
🏆明治安田J1リーグ第35節
🆚横浜FM×浦和
📱#DAZN ライブ配信中#横浜FM浦和#代表みようぜ pic.twitter.com/e6cfO8kh0H
試合終了後
Official SNS
Link
あわせて読みたい


2024 明治安田生命J1リーグ 下位残り試合と勝点確認
昨年の浦和は結構最後まで上位争いをしていたのに、今年は下位。なにげに残留争いに巻き込まれつつあります。 浦和は天候不良で2試合が中止になっていますので、日程が...
もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。

にほんブログ村