2025 明治安田生命J1リーグ 第33節 浦和レッズ vs ヴィッセル神戸

2025 J1リーグ第33節

記事内に広告を含む場合があります。

最終更新日 : 2025-10-07

目次

2025 第33節 10/4(土) 17:00 浦和レッズ vs ヴィッセル神戸

結果

カードスコア入場者数場所
浦和レッズ エンブレム
浦和 vs 神戸
1-038,062埼スタ
主審池内 明彦
副審西橋 勲、堀越 雅弘
第4の審判員岡部 拓人
VAR谷本 涼
AVAR武部 陽介

観戦記

男子の試合はちょっと久々。

イサークのスタメン、とボザの出場停止のところには、根本選手

前半、荻原選手が相手のクロスにスライディングでブロックを試みたところ、自分の足にあたってから、自分の手にあたってしまいました。この手が少し上がってしまったからでしょうか、ハンドの反則となってしまいました。

VARの介入もなし。納得いかないなー。

しかしここで西川選手が読み切ってPK STOP.

前半を0-0で終える。PKで失点の大ピンチがあったにも関わらず。悪くない前半だったかと思います。

後半早々のマテウスサヴィオ選手のFK.

それをイサーク選手がヘッドで押し込んで先制。久々の得点!!

イサーク選手はそれ以外にも素晴らしい働きをしています。

後半苦しい時間が長くなってしまいましたが、なんとか耐えて 1-0で逃げ切ることが出来ました。とりあえず良かった。

神戸は勝負強いイメージがあるので、最後の最後まで冷や冷やでした。

根本選手は初スタメンでしたが、とても良かったと思います。チャレンジングな縦パスやサイドチェンジがあり、ボザやマリウスにはない良さがあったと思います。

イサーク選手のお辞儀が深々と丁寧すぎ。教わった通りにやってるのかな。

Official Instagram

Link

URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBS...
【イベント&ブース情報】10/4(土) vs 神戸 | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE 浦和レッドダイヤモンズの公式サイトです。ニュース・試合日程・チケット情報などを掲載しております。今後もファンの皆様に親しまれるWEBサイトを目指してまいります。

もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次