最終更新日 : 2024-09-08
浦和はACLがあるのでグループステージは免除。
浦和の公式戦がないので、別の関東の試合に行ってみました。
目次
2024-25 WEリーグ クラシエカップ グループステージ 第2節
2024/9/7(土)
2024/9/8(日)
カード | スコア | 入場者数 | 場所 |
---|---|---|---|
1-1 | 670 | フクアリ |
2024-25 WEリーグ クラシエカップ グループステージ 順位
グループA
順位 | クラブ | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得失 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 1 | 1 | 0 | +2 | |
1 | 4 | 1 | 1 | 0 | +2 | |
3 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | |
4 | 0 | 0 | 0 | 2 | -4 |
グループB
順位 | クラブ | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得失 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 1 | 0 | 0 | +1 | |
1 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
3 | 0 | 0 | 0 | 1 | -1 |
グループC
順位 | クラブ | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得失 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 1 | 1 | 0 | +2 | |
2 | 3 | 1 | 0 | 1 | -1 | |
2 | 3 | 1 | 0 | 1 | +1 | |
4 | 1 | 0 | 1 | 1 | -2 |
観戦記 (東京NB – AC長野)
夜の試合でしたが、やや蒸し暑い感じ。水の撒き方にムラがあって、水が溜まってるところがチラチラ見受けられてあまりグラウンドの状態は良くないように見えました。
長野は背の高い選手が多いように見えました。高さでは有利な感じでしたが、セットプレーが少なかったので、その辺を攻めることが出来ずにいました。
試合全体を通して、ベレーザがボールを持つ展開が続いていましたが、長野は前半の終わり間際までは体を投げ出して、相手のシュートをブロックして最後のところはやらせないぞ、という気迫あるプレーが随所に見られてとても良かったと思います。
が、40分過ぎに体を投げ出すのが逆に早すぎてかわされてしまって、前半に2失点してしまったのは痛かったです。
なんとか前半を0-0で終えたかったと思うのですが。
後半に入って、ベレーザのハンドからPKを獲得。1-2としました。
なんとか長野は同点に追いつこうと2点目をとりに行きましたが、そこからカウンターをくらってしまって、試合終了間際に3失点目。そしてそこで試合終了となってしまいました。
前がかりになっていたので、あの失点はやむをえないかなと。
ベレーザの両サイドはいい感じでしたね。そこを長野が止められなかったのが守備としては痛かったかなと。
Official Instagram
Link
もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。
にほんブログ村