最終更新日 : 2023-08-30
2023 グループステージ 第1節
2023 第1節 8/26(土)
2023 第1節 8/27(日)
観戦記 (浦和L – 千葉L)
早めに先制しただけに2-2の引き分けと悔しい結果ですが、まだまだ始まったばかりこれからです。
FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023報告会
先日行われたワールドカップに出場した浦和、千葉の選手5人で報告会が行われました。
5選手を代表して、挨拶をしたのは猶本選手。紙に書いておいてなるべく見ないようにしていたようですが、緊張からか忘れちゃったようで、時折紙のメモをみていました。
WEリーグ見に来てください、というのが選手からのせつなる願いでした。
試合前
報告会が終わり、浦和の今シーズン登録されている選手紹介は始まろうとしたときに、急激な雨。その流れで試合前の練習へとうつったのですが、まあすごい降りでした。
選手は大変そうでした。
前半
試合前にはすっかり雨があがりました。
右サイドから遠藤選手が中へ切り込んで、シュート。相手にあたったのか、相手がクリアしようとしたのか、それが逆にいい感じになり、先制ゴール。このときは、オウンゴールと発表されましたが、試合終わった後に公式記録が変更されて、遠藤選手の得点になりました。素晴らしいゴールでした。
その後あっという間に同点、そして逆転されてしまいました。ちょっと守備CBとGKとの連携がよくなかったかな。ここは課題ですね。
前半終了間際に、右サイド遠藤選手が抜けてグラウンダーでクロス。そこに走り込んでいた伊藤選手が決めて同点。これは嬉しい。移籍して直後の公式戦で決めるというのはすごいですね。期待がますます膨らみました。
そして1G1Aの遠藤選手が好調ですね。
後半
後半に勝ち越しを期待していましたが、なかなかゴールを割る事は出来ず。ボールを持つ時間はながかったのですが。。。
試合終了後
若手の選手も何人か出てきましたが、まだまだって感じですね。もっと思いきりの良いプレーをしてほしいです。ガンガンシュートを打ってほしいですね。
昨年からスタメンを勝ち取った感のある遠藤選手ですが、今年も期待大ですね。
そして伊藤選手、早速ゴールも決めてこれも期待ですね。猶本選手や塩越選手が戻ってきたときにどこに入るのか、中盤のチーム内の競争は激しいですね、若手も多いし。
Galley
Link

もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。


にほんブログ村