2023 明治安田生命J1リーグ 第27節 浦和レッズ – 京都サンガF.C.

最終更新日 : 2023-09-16

金J. なんとか参加。結果は引分け。あとから映像見て、PKじゃないの?というシーンが。。。

2022のFUJIFILM SUPER CUPでやはり明本選手が踏ん張って倒れなかったばっかりにファールとならない、という頑張った側が損をする判定はいかがなものか。この時はその後のブリーフィングでファールをとるべきだったという見解も出ていました。

その反省が全然生かされていないのは残念でならないですね。

ゲキサカ
JFA審判委が富士フイルム杯の誤審認める「退場にすべきシーンだった」 | ゲキサカ  日本サッカー協会(JFA)の審判委員会が16日、2022シーズンの判定基準(スタンダード)説明会をオンラインで行い、今月13日に行われた富士フイルムスーパーカップの川崎フロ...
あわせて読みたい
FUJI FILM SUPERCUP 2022 川崎フロンターレ – 浦和レッズ 【2022/02/12(土) 13:35 川崎F - 浦和 @日産スタジアム】 2021明治安田生命J1リーグチャンピオンの川崎Fと天皇杯 JFA第101回全日本サッカー選手権大会 優勝の浦和レッ...
目次

2023 第27節 9/15(金) 19:30 浦和レッズ – 京都サンガF.C.

結果

対戦カードスコア入場者数場所Link
浦和-京都0-021,434埼スタYotube Icon
主審清水 勇人
副審浜本 祐介、武田 光晴
第4の審判員長峯 滉希
VAR中村 太
AVAR田中 玲匡

観戦記/雑感

試合中は距離も遠かったので、正直分かってませんでした。かなりモヤモヤする試合で。

あと少しなのになーと思って見ていました。

帰って映像みたら、あらーという感じ。納得いかない結果だなと思いました。

新しいテクノロジーを導入しても使いこなせないようでは問題です。

がっちりホールドさえてるんですけど。これだけペナルティエリア内で反則まがいのことされてしまうと点は取れないですね。

リンセン選手の映像もあとから見ましたが、あれで何もなしってことはないでしょう。。。

ACLを前にこの男がフィールドに戻ってきたのは嬉しい。ACL男興梠選手。前半で交代した酒井選手はちょっと心配。


もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次