2024-25 クラシエカップ 準決勝 サンフレッチェ広島レジーナ – 三菱重工浦和レッズレディース

2024-25 WEリーグカップ戦準決勝

記事内に広告を含む場合があります。

最終更新日 : 2024-12-13

目次

2024-25 クラシエカップ ノックアウトステージ準決勝

同日にJリーグの最終節があるのはかなり残念な日程ですが、それはそれとして。

スタジアム : PEACE STADIUM Connected by SoftBank (長崎県)

初めての九州です。

あわせて読みたい
アクセス PEACE STADIUM (ピースタ) への行き方 飛行機で行く場合 東京からは飛行機で行くのが良いと思われます。 新幹線でも行けないわけではないですが。 羽田空港 - 長崎空港 - 銭座町長崎スタジアムシティ 空港か...

2024/12/8(日)

カードスコア入場者数
サンフレッチェ広島 エンブレム浦和レッズ エンブレム3-25,011
INAC神戸 エンブレムアルビレックス新潟 エンブレム1-03,830

観戦記

延長戦の末に負けてしまいました。

試合前

良いスタジアムです。メインの椅子はフカフカでした。

スタジアムの角っこでFPの選手はそこでウォーミングアップをしていました。珍しい光景かなと思いました。

笑顔も見られてリラックスしてる状態に見えました。

前半

例によって浦和がボールをもつ展開ではありました。

が、相手のカウンターと浦和のミスといっていいでしょう、そこで前半の間に2失点してしまいました。

浦和は得点をとらないと乗っていけないのかなと。まさかの苦しい展開になってしまいました。

後半

反撃です。

高橋選手が2得点をあげて同点まで追いつきました。

2点目の方はオフサイドくさいなと思ってしまいましたが。

2得点後も相手を上回っていたのですが、3点目はならず延長戦に入りました。

延長前半

延長後半

試合終了間際に相手のCKから失点して万事休す、3-2で負けてしまいました。

試合終了後

チーム全員で試合終了後に円陣。

残念ながらこの日の池田選手のパフォーマンスは良くなかったですね。GKというのはそういうポジションですから、もう少しセーフティにプレーしても良かったのかなと。結果論ですが。

そして選手層の薄さも気になりました。延長に入って交代で入った選手が機能していたかというと残念ながらそうは言えなかったかなと。

この辺は今後の課題ですね。

Official Instagram

Link


もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。
にほんブログ村 サッカーブログ 女子サッカー・なでしこジャパンへ
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次