2025 地域政党 再生の道 最終選考について

記事内に広告を含む場合があります。

最終更新日 : 2025-04-17

地域政党「再生の道」における都議会議員候補者の選考が行わています。それについて整理してみました。

単に自分がきちんと把握したいなと思っただけです。

目次

再生の道 3次選考と東京都議会の定数/選挙区一覧表

赤太字 : 合格者です。グレーに色付けした選挙区は合格者なしを示します。
4/16(水) 合格者が出そろいました。合格者 : 31+16+1人 = 48人

合格者は都議会議員の候補となります。不合格と言っていいのか分かりませんが、都議会議員候補以外の方は、当人とも相談されるんだと思いますが、再生の道の参議院候補になる可能性があります。

またそれ以外の道(地元の議員)を選択してはどうかと促されたケースもあるようです。

後日その辺も発表されると思います。それはそれで楽しみです。

選挙区に面接のYoutubeのLinkをはりました。

区部 : 定数計87人

選挙区 ()内は定数3次候補者
千代田区 (1)熊谷 広樹
柳澤 誉之
中央区 (1)天野 こころ
山本 宗宣
港区 (2)村上 真之
山崎 文也
新宿区 (4)大口 一仁 (辞退)
平良 雄大
濵野 桂子
弘田 敏康
文京区 (2)丸茂 久美子
松田 亮
台東区 (2)岩崎 朗
横山 春紀
墨田区 (3)塩見 景
坪田 幸典
江東区 (4)内田 祐子
太田 伸彦
國定 正伸
豊田 領祐
品川区 (4)岡本 悠司
奥寺 隆三
翁長 駿
渡邊 宏史
目黒区 (3)小畑 亮
松尾 祐樹
大田区前半 (7)
大田区後半
阿部 等
石井 愛
加藤 哲雄
小林 学

宮田 崇生
山下 興一
世田谷区 (8)出川 啓司 (辞退)
鳥海 彩
久禮 義継

山本 高之
渋谷区 (2)荒川 太郎 (辞退)
萩原 崇
中野区 (3)奥本 和樹
杉本 篤志
杉並区前半 (6)
杉並区後半
青柳 充哉
梅田 裕介
尾山 宏次
小澄 健士郎
津村 真一朗
増田 義彦
豊島区 (3)齋藤 宇沙天 (辞退)
中村 幸信
北区 (3)菊池 謙太
安田 みく
荒川区 (2)田端 和記
南 貴大
板橋区 (5)浦野 親人
野村 和徳
畠本 智彰
船本 優月
練馬区前半 (7)
練馬区後半
上間 貴子
浦野 仁
大賀 裕三
金井 亨太
佐久間 優
水野 陽人 (辞退)
足立区前半 (6)
足立区後半
恵良 康寛
小原 美由紀
片岡 宏誌
川口 茂幸
平良 典靖
皆森 裕之 (辞退)
葛飾区 (4)岩見 奈津代
小倉 裕美
鈴木 信也 (辞退)
永井 隆
江戸川区 (5)木島 康雄
鈴木 勇造
中村 健
福岡 奈津美
赤太字 ; 合格者

市部 : 定数計39人

選挙区 ()内は定数3次候補者
八王子市 (5)大島 靖彦
新海 直樹 (辞退)
須浪 薫
林 英明
立川市 (2)岩澤 一輝
大西 恵子(辞退)
武蔵野市 (1)尾花山 和哉
田中 雅之(辞退)
三鷹市 (2)浦山 清
嶋田 奈津子
青梅市 (1)東 則行
峯木 貴
府中市 (2)田原 涼太郎
村越 淳太
昭島市 (1)松尾 将大
吉田 貴広 (辞退)
町田市 (4)浅井 直之
大畑 豊治
瀧口 昭彦
毛利 保彦
小金井市 (1)助田 雄也
竹内 賢太
小平市 (2)大塚 貴一
北山 剛
日野市 (2)石田 豊
矢田 一久
西東京市 (2)川添 寛
吉田 綾
西多摩 (2)福生市
羽村市
あきる野市
西多摩郡
五十嵐 俊輔
奥泉 淳広
南多摩 (2)多摩市
稲城市
水野 純也
渡辺 純平
北多摩第一 (3)東村山市
東大和市
武蔵村山市
石井 正樹
河合 剛 (辞退)
北多摩第二 (2)国分寺市
国立市
陣 政明
土田 浩史
北多摩第三 (3)調布市
狛江市
甲口 信明
高橋 穀
北多摩第四 (2)清瀬市
東久留米市
大谷 佳弘
仲 れいこ
赤太字 ; 合格者

島部 : 定数計1人

選挙区 ()内は定数3次候補者
島部 (1)大島支庁管内
三宅支庁管内
八丈支庁管内
小笠原支庁管内
奥村 光貴
根本 剛
赤太字 ; 合格者

Link

石丸伸二 公式ホームページ |東京...
石丸伸二 公式ホームページ |東京を動かし日本を動かそう 前安芸高田市長・東京都知事候補 石丸伸二の公式ホームページです。街頭演説の予定はこちらに掲載しています。プロフィール、および公約・政策3つの柱/政治再建・都市開発...
あわせて読みたい
再生の道|東京都 都議会議員選挙 候補者エントリー 2025年東京都議会議員選挙の候補者募集中。地域政党「再生の道」の目標は、東京都から政治の再生を実現し、誰もが政治家を志せる社会を築くことです。全42選挙区で候補者適...

公式 Youtube Channel


もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次