最終更新日 : 2023-05-28
目次
2023 第20節 5/27(土)
2023 第20節 5/28(日)
観戦記 (AC長野 – 浦和L)
アクセス
あわせて読みたい


アクセス 長野Uスタジアム(南長野運動公園総合球技場)への行き方
篠ノ井駅からスタジアムへ 最寄り駅は篠ノ井駅です。そこからはシャトルバスが出ています。 〈所要時間〉・約10分〈料金〉※片道料金、現金のみ対応 (2024/3月現在)・大...
チケット
チケット購入については特に注意事項が見つかりません。
あわせて読みたい


Jリーグ / WEリーグ ビジターチケットの買い方や注意点
Jリーグ / WEリーグを観戦するにあたってチケット購入について記載します。 サッカーはホームとビジターで区分けがしっかしているので、ビジターの応援については注意が...
試合前
髪の長い選手は試合中当然髪を縛っていますが、練習前は髪を下しているのでなかなか見られないので貴重です。
リラックスしてる感じですね。
華ちゃんはシュート練習をしない。
前半
前半早々に先制。猶本選手から島田選手へ。これはもう大量得点かな、とこのときは思ってしまいました。
後半
前半途中から長野ペースだったかなと。なかなか後半もそのペースが崩せず。清家選手の右サイドで何度かいい形は作れていたのですが、相手の守備がしっかり対策してましたね、当然です。そこで追加点をとれなかったのが敗因ですかね。
選手交代ももっと守るぞ、のメッセージがあっても良かったかな。勝ちたい気持ちが出過ぎてしまったのかな。
試合終了
久々の敗戦。
Gallery
残り試合確認
久々の黒星。まあそんな常に上手くいくわけがない。残り2試合で勝ち点3を取れば良し。まだ大丈夫。
日曜の2位3位の対決がかなり重要です。神戸が勝つと42。ベレーザが37で優勝戦線は脱落。残り2試合で+6=43、逆にベレーザが勝つと40、神戸が39。残り2試合で+6=46となるので、この場合、浦和は勝ち点1上乗せれば47となり優勝が決まります。
明日はベレーザの応援かな。
スクロールできます
Team | 勝点 | 21 | 22 |
---|---|---|---|
![]() | 46 | ![]() | ![]() |
![]() | 40 | ![]() | ![]() |
![]() | 38 | ![]() | ![]() |
Link
もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。


にほんブログ村