最終更新日 : 2023-03-31
2023 第11節 3/18(土)
雨のせいもあり観客が一段と少ないですね。
2023 第11節 3/19(日)
観戦記 (N相模原 – 浦和L)
ノジマのチケットは特に問題なさそうです、ビジター側の席であれば応援できそうです。

試合前
何を笑ってるのかなーと思っていたら...華ちゃんはやれやれって顔かな。
キックインセレモニーがまさかの神奈川県のマスコット、カナガワニ。神奈川にワニっているの?
整列して観客に挨拶したあと、コロナ禍ではすぐにチームでの写真撮影に慣れてしまっている猶本選手たち。おいおいと突っ込む栗島選手。
前半
オフサイドかなーと思ったけど、先制点。安藤選手は色々なポジションをやりつつもそつなくこなし、久々に前目で出場してあっさりと点をとる、というのは本当にすごい。菅澤選手のポストプレーからいったん猶本選手に戻してダイレクトで浮かせたスルーパスで安藤選手で決まり。
ペナルティエリア内での混戦から菅澤選手が戻して、水谷選手が足裏でボールの位置を調整してのクロスのようなシュートでサイドネットを揺らして2点目。Beautiful Goalでした。
後半
バックパスからの連係ミスで相手に簡単にシュートを打たれて失点。一言声をかければ防げた失点だと思うので、気をつけてほしいですね。
長船選手の交代はどういう意図があったんだろう。少し休ませるとかかなー。
猶本選手が長めの距離をドリブルしてから菅澤選手へ。そこから再び猶本選手に戻してダイレクトでふわっと浮かせたシュートで3点目。
若手も少しづつ出番をもらえています。
試合終了
得点者3人。猶本選手、安藤選手、水谷選手。
その他/雑感
土曜の雨の駒場での新潟戦から一転良い天気でした。
スタメンに遠藤選手がいなかったのが意外でした。次節には少し時間があるので、戻ってきてくれるだろうと思います。根拠なし。
安藤選手がまたゴールというのがすごいですね。抜け出しも良く最初のタッチが良かったので、うまくシュートにもっていけたな、という感じです。
菅澤選手へのマークがとても厳しいです。あまりファールももらえません。点をとると言うよりも少し黒子的に今日はアシストに徹した感じです。ちょっとゴールから遠ざかっていますが存在感ありますね。
Gallery
Link
もし良かったらこちらClickしてください。ありがとうございます。


にほんブログ村